
2022年4月1日
旭川市の気候
旭川市は、最も暖かい8月の平均気温が21.1度、最も低い1月の平均気温が氷点下7.5度となっており、その差(年較差)は28.6度に達し、北海道内の都市の中でも寒暖差が大きく、四季の変化に富んだ街と言えます。また、1日の温度差も大きいことが、旭川市の特色の一つとなっています。
- 最高気温 36.0度(平成元年(1989年)8月7日)
- 最低気温 氷点下41.0度(明治35年(1902年)1月25日 日本最低気温)
- 真夏日(最高気温が30度以上) 9.8日(平年値)
- 真冬日(最高気温が0度以下)76.0日(平年値)
- 年間降水量 1042.0ミリメートル(平年値)
- 年間雪日数 152.7日(平年値)
(平年値とは、1981年から2010年までの30年間の平均値)