北海道旭川市への移住に役立つ情報サイト あさっくる

あさっくるからの通知を受け取る
記事一覧を見る
2023年6月16日

【旭川市の魅力 #2】農業

大雪山系からの伏流水と肥沃な大地、盆地特有の昼夜の寒暖差の大きい旭川では高品質な農産物が数多く生産されています。

北海道旭川農業高校では、地域産業である農林業を学びます。

北海道の農業高校の中で一番大きい敷地面積を誇り、水田やハウスなどの施設なども充実しています。

この学校の良さは、北海道を感じられるところです。

北海道といえば自然が豊かで牛など農業のイメージがあると思います。

この学校はその通りで牛や豚がいたり、水田やハウスといった農業をする環境が整っています。

そのため、緑がきれいで空気がおいしいところや進学校では体験できない農業の授業などが魅力的です。

本記事は、旭川農業高校の生徒がインターンシップ体験において、
市外にいる人に発信したい「旭川市の魅力」を自ら撮影し、作成したものです。

最新のお知らせ

  • 2023.09.12

    【移住相談会】ふるさと回帰フェア2023に出展します!

  • 2023.09.12

    【まちなか近くで移住体験!】ちょっと暮らし滞在施設がオープン

  • 2023.08.16

    【移住体験】令和5年度旭川嵐山移住生活体験住宅がオープンしています

  • 2023.07.10

    【お知らせ】あさひかわ転入者の会を開催しました!